profile

西山芳一(にしやま ほういち)プロフィール

略歴

                                                      
1952年 東京都大田区 生まれ。
1975年 東京造形大学 デザイン学部 写真学科 卒業。
1978年 広告代理店 博報堂、東急エージェンシーを経てフリー。
主に広告写真を撮影。
1988年 日経コンストラクション創刊準備号にて初めての土木撮影。
1993年 土木写真家として土木中心の撮影に移行。現在に至る。
「土木を撮る会」代表。
一般財団法人ダム技術センター評議員

受賞

1992年3月 日経BP社 最優秀写真賞 「鎧畑ダム改修工事」
2003年5月 土木学会 平成14年度 出版文化賞 「タウシュベツ」
2007年5月 土木学会 平成18年度 出版文化賞 「トンネル」

写真集

2002年5月 「港湾遺産」 埋立浚渫協会
2002年11月 「タウシュベツ」 講談社
2003年3月 「水辺の土木」 INAX出版
2005年10月 「トンネル」 施工技術総合研究所
2007年10月 「金谷トンネル竣工記念写真集」 鹿島建設・奥村組
2008年4月 「なるほど地図帳 現代日本を創ったビッグプロジェクト」昭文社
2008年6月 「飛騨トンネル竣工記念写真集」NEXCO中日本
2008年10月 「徳山ダム竣工記念カレンダー」水資源機構
2011年8月 「佐渡鉱山」新潟日報事業社
2012年2月 「Tunnel for iPad」Apple社
2013年10月 「美しい土木・建設中」ピエブックス
2013年11月 「UNDER CONSTRUCTION」マガジンハウス
2015年2月 「胆沢ダム」 鹿島・清水・大本JV
2015年6月 「鉄道遺構再発見」 LIXIL出版
2016年2月 「激闘」 NEXCO中日本

写真展

             
1997年10月 土木造形家 百年の仕事」 東京駅北口ドーム 他巡回
1998年10月 「土木を撮る」 富士フォトサロン銀座
2000年10月 「土木を撮るⅡ」 富士フォトサロン銀座
2001年1月 「タウシュベツ」 銀座スペース5
2002年11月 「タウシュベツⅡ」 富士フォトギャラリー日比谷
北海道庁、上士幌町、富士カラー京都、土木学会 巡回
2003年3月 「水辺の土木」展 大阪、名古屋、東京のINAXギャラリー
2004年3月 「風と建築」展 大阪、名古屋、東京のINAXギャラリー
2005年2月 「土木を撮るⅢ」 富士フォトギャラリー五反田
2005年11月 「トンネル」 富士フォトギャラリー日比谷
2007年11月 「土木を撮るⅣ」フォトギャラリーキタムラ
2010年11月 「土木を撮るⅤ」フレームマン銀座ギャラリー
2011年8月 「佐渡鉱山」フレームマン銀座ギャラリー
2014年2月 「Tunnel」 銀座 Art for Thought
2015年6〜11月 「鉄道遺構再発見」展 大阪、東京のLIXILギャラリー
2016年6〜9月 「土木展」 21_21 DESIGN SIGHT
2017年12月 「UNDERCONSTRUCTION IN 東北」東北電力グリーンプラザ
2018年4〜6月 「土木展 in 上海」Modern Art Museum SHANGHAI
2018年11月 「土木四人展」FMエキジビションサロン銀座

講演他

                                                                                      
2000年5月 講演「土木を撮る」鹿島建設設計 於 鹿島建設
2000年10月 講演「土木を撮る」北大土木OB会 於 学士会館
2001年3月 講演「東京の土木遺産」東京都職員
2005年5月 講演「橋を撮る」一般対象 於 橋の科学館
2005年8月 講演「鉄道土木を撮る」鉄道調査会 於 ルビーホール
2005年6月 写真審査「コンクリート アートミュージアム」
日本コンクリート工学協会 於 名古屋国際会議場
2005年10月より 写真審査「ダムフォトコンテスト」ダム技術センター
2006年9月 湊川隧道保存友の会 講演および写真展
2006年10月 中之島コミュニケーションカフェ「駅ができる!」
講演「トンネルを撮る」於 中之島公園
2007年2月より 「ダム協会 写真コンテスト」写真審査委員長
2007年6月 「ひょうごヘリテージまつりinたじま」
~但馬の近代化遺産を訪ねて~ 講演および写真展
2010年2月 講演「鉄道土木を撮るⅡ」土工協 於 経団連会館
2011年11月 講演「ダムナイトⅢ」ダム工学会 於 東大工学部講堂
2012年2月 トークショー 「Tunnel for iPad」於 Apple 銀座
2013年11月 講演「土木を撮る」東北建設 於 サンライフ南相馬
2013年11月 基調講演「写真で見る最近の社会基盤整備」兵庫県中播磨・西播磨県民局
於 姫路商工会議所
2014年2月より 「土木工事写真コンテスト」審査員
全国土木施工管理技士会連合会
2014年2月 トークショー「Tunnel」銀座 Art for Thought
2014年9月 講演「撮って探る土木遺産」土木情報学委員会 於土木学会
2017年1月 講演「ダムを撮る」ダム技術センター
2018年4月講演「私と宮ヶ瀬」ダム協会 於宮ヶ瀬ダム
2018年6月講演「土木を撮る」鹿児島県建設技術センター

雑誌連載

                       
日経BP社 日経コンストラクション「ズームアップ」及び表紙
土木工業協会 建設業界「プロジェクトナウ」「ダム風土記」他
埋立浚渫協会 マリンヴォイス「海紀行」
雇用能力開発機構 つち 表紙  鉄道建設協会 鉄道の礎 表紙
リバーフロント協会 フロント「土木遺産再発見」
建設図書 橋梁と基礎(2002年)。講座・橋を撮る
Ace 建設業界 日本建設業連合会発行。
未来に引き継ぐ 土木・建築の遺産 「富岡製糸場と絹産業遺産群」表紙を含む
現場発見 「新たな橋は街と人をつなぐ壮麗なシンボルー馬洗川橋PC上部工事」
PHP研究所 Voice 「土木を撮る」

印刷物

  • 建設各社・各団体のカレンダー、ポスター、竣工写真集。
  • 建設各社・各団体の工事・工法パンフレット、リーフレット。
  • 納入業者の製品カタログ。各社社内報、他。

撮影機材

カメラ 8×10から4×5までボディ4台、レンズ10本。
NIKON系デジタルカメラ 20台、レンズ25本。
Canon系デジタルカメラ 2台、レンズ4本。
全天候型長期タイムラプス撮影システム7セット
空撮機材 DJI社製 Inspire 2 4発ドローン
DJI社製 Inspire 1 Pro 4発ドローン
HELICAM社製 ARRIS M680 6発ドローン
DJI社製 FANTOM 3  4発ドローン
クレーン撮影システム
スタジオ 40㎡。
事務所 30㎡。
車両 LANDROVER ディフェンダー110
SUBARU レガシィツーリングワゴン
TOYOTA プリウス